information

2025.04.01

猿島阪東観音開帳 古河市内の札所を取材!

古河キャッチ+

茨城県旧猿島郡地域の寺院で十二年に一度の「猿島阪東観音開帳」が行われています
観音開帳では普段は扉が閉じられているお堂を巳年のこの期間だけ一斉に開帳し
多くの方に観音様をお参りができます。
古河市内には3ヶ所の札所があり、その様子を取材してきました!

 

下記の日程で放送予定です
12年に1度の貴重な映像をぜひ御覧ください!

 

------------------

 

【放送番組】古河キャッチプラス
【時  間】7:00~、10:00~、12:00~
      17:00~、19:00~、22:00~

 

■曹洞宗葉山 久昌院 (古河キャッチプラス 4/2号)
 2つの観音堂が祀られている唯一の霊場
 <御本尊>千手観世音菩薩
 <住 所>古河市山田503

 

■真言宗豊山派青谷山 仲山観世音(東漸寺) (古河キャッチプラス 4/4号)
 安産・子育て・母乳祈願にご利益がある「お乳観音」
 <御本尊>十一面観世音菩薩
 <住 所>古河市仁連555-1

 

■天台宗高日山妙光院 遍照寺 (古河キャッチプラス 4/7号)
 古くから親しまれてきた「谷貝の観音様」
 <御本尊>十一面観世音菩薩
 <住 所>古河市谷貝870